講演・セミナー・取材実績

 今野 純子(こんの じゅんこ)

unnamed (2).jpg



中国茶・台湾茶研究家
中国&台湾茶教室ーTea Salon Xingfu主宰
立教大学文学部史学科兼任講師
立教大学アジア地域研究所特任研究員

中華人民共和国認定評茶の最高峰である高級評茶師(国家職業資格一級)を中国茶葉学会(中国人課程)において日本人初で取得。中華人民共和国認定高級茶藝師。
立教大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程修了。博士(文学)。専門は近代台湾茶業史。

《学術論文》
「1920年代における新竹州客家人の台頭と台湾茶業の分岐ー茶樹品種「青心大冇種」を通して」『東洋学報』第101巻第3号、2019年12月。
「ジャワにおける、台湾包種茶の発展と変容ー1910年代から1920年代を中心にー」『南島史学』第89号、2021年11月。
「1930年代、タイにおける台湾包種茶の諸相―焙煎の「台湾包種茶」から「南港茶」へー」『南島史学』第90号2022年11月。


2021年5月に初のエッセイ本『中国茶&台湾茶 遥かなる銘茶の旅』(秀明大学出版会)を出版
★★
*同エッセイ本が、2021年10月号住友生命社様「スミセイベストブック」おすすめの12冊に選ばれました。

s-61U5lN0sHmS.jpg

よみうりカルチャー町田校、大森校、八王子校
株式会社カルチャー ひばりが丘校
セブンカルチャークラブ 池袋校、厚木校など都内各カルチャースクールにおいて「中国茶を楽しむ」講座開講


《雑誌・媒体・外部セミナー等の活動》
◆2003年 FM東京「柴田玲のSUPREME」出演 
◆2006年 香港フリーペーパー「PAL」誌掲載
◆2009年 読売新聞にて、講座、講師の紹介
◆2010年 多摩西部地域情報誌「よみうりサンタマリア」に掲載
◆2013年 「steady大好き台湾」に掲載
◆2013年 「日本中国文化友好協会」に寄稿
◆2013年 パナソニック株式会社様発行のくらし情報誌『Otonari』(おとなり)サロン特集に掲載
◆2013年 「散歩の達人」mook版「お茶カフェ」の中国茶を担当
◆2014年 「steady大好き台湾」に掲載
◆2014年 池袋コミュニティーカレッジ様にて、「わたしだけのタピオカミルクティー作り」イベント企画
◆2014年 味の素様化粧品ジーノ雑誌「うるおい生活」初冬号「うるおい茶房」編集
◆2015年 中国浙江省テレビ局にて取材
◆2015年 セブン&アイグループの旅行サイト「セブン旅ネット」様とコラボ企画
         「もっと知りたい台湾&台湾茶の旅 3日間 」ツアーを開催
◆2015年 味の素様化粧品ジーノ雑誌「うるおい生活」初秋号「うるおい茶房」編集
◆2016年 池袋コミュニティーカレッジ様にて、「旧正月を中国茶で楽しむ」イベント企画
◆2016年 セブン&アイグループの旅行サイト「セブン旅ネット」様とコラボ企画
         第二弾「もっと知りたい台湾&台湾茶の旅 3日間 」ツアーを開催

◆2016年 KDDI様のauの損害保険のサイト、海外旅行の達人から学ぶ海外旅行のマストな持ち物「台湾編」を担当
◆2016年 マンパワーグループ株式会社様で、交流会セミナー「五感で楽しむ中国茶」を開催
◆2019年 女子栄養大学様の月刊誌『栄養と料理』4月号の料理教室コーナーで掲載
◆2019年 ラジオNIKKEI第2『My Humming Time』様にて、教室の紹介

≪講演会活動≫
◆2012年 「地球にやさしい中国茶交流会」品茶セミナー講師
◆2012年 千葉みなとロータリークラブ様にて
「中国茶から見た中国の歴史と文化」講演会
◆2013年 「地球にやさしい中国茶交流会」品茶セミナー講師
◆2014年 東京葛飾ロータリークラブ様にて
「中国茶から見た中国の歴史と文化」講演会開催
◆2015年 マツミハウジング株式会社様にて講演会 「遥かなる中国茶の旅ー中国各地の建築物より見る中国」
◆2015年 
日本国際交流センター様にて講演会 
戦後70周年記念「広がる茶の世界を味わう」

s-0276.jpg

◆2017年 南京農業大学にて「日本茶文化史講義
◆2018年 「地球にやさしい中国茶交流会」セミナー講師
◆2021年 JTB社様企画JTBこころトリップ「台湾茶と台湾スペシャルコース料理のマリア―ジュー中国茶・台湾茶研究家 今野純子さんが台湾と台湾茶の魅力をご紹介」講師

≪Xingfu主宰の活動内容≫

◆2011年 「東日本大震災チャリティー茶会」開催
◆2013年 「遥かなる銘茶への旅」セミナー開催

◆2013年 「楽・知茶祭」(日中台文化友好チャリティー茶会)
◆2016年 「熊本地震チャリティー茶会」開催
◆2017年 修士論文研究セミナー「日本統治期における台湾茶業史の変遷」開催
◆2017年 「楽・知茶祭 2017」開催
◆2019年 「高橋 春夫 陶展」コラボXingfu台湾茶を囲む会」in韋駄天 開催
◆2019年 「Xingfu中国&台湾茶 立夏の茶会」in枝香庵 開催
◆2024年 「Xingfu能登半島地震チャリティー茶会」開催

*詳しいプロフィールはこちら★★をご確認ください。

*レッスンについてはこちら★★をご覧ください。

*中国茶を通して、中国の歴史や文化を楽しみ、身近に感じていただく出張講座・講演を行っております。


講演、セミナー講師、雑誌以来などは
問い合わせフォームよりお問い合わせください。