中国&台湾茶講座内容
中国茶を基本からきちんと学びたい、という方、今まで中国茶に触れたことのない初心者の方が対象となります。
月1回、半年間全5回での完結講座です。
中国茶の基本、お茶の基本、中国茶器の基本的な使い方を学びます。日常で中国茶&台湾茶時間を楽しむため、第一歩の講座です。
*初級講座受講にあたり、当教室規程のQ&A★★をご一読いただきますよう、お願いいたします。
*毎年、10月開講のみとなります。メルマガより募集を行いますので、ご登録をお願いいたします。★★
★内容:
前半は中国茶を味わいながら、中国茶の基礎知識を学んでいただきます。
後半は各自、実際に茶器を使っての基本的な中国茶の淹れ方の実践を行います。
*生徒様の感想はこちらをご覧ください★★。
★日程:2024年10月期『第25期生』
2024年10月~2025年2月まで、月1回、
★日時:
A:第2日曜日 午後2時~4時
*1回目:10月13日、2回目:11月10日、3回目:12月
B:第2水曜日 午後2時~4時
*1回目:10月9日、2回目:11月13日、3回目:12月1
*上記日程で行う、2024年度の講座は満席となりました。次回は、2025年度(10月開講予定)となります。詳しくはこちら★★をご覧ください。
★日時:調整中
★費用:1回7000円(テキスト、レッスン代、2回目以降、レッスン時に使用する2種の茶葉15~20g付)。5回分全期前納。別途茶器一式(3000円)。
★人数:4~6名様まで。
▼お申込み手順・費用・キャンセル等についてはこちらから▼
http://chineseteasalon-xingfu.com/free/contact
▼講座の問い合わせ・お申込みはこちらから▼
http://chineseteasalon-xingfu.com/contact
当教室の初級講座受講済の方、1年以上ブランクがある当教室での受講経験がある方のみ受講可能です。
月1回、1年間(11回)の完結講座です。
中国&台湾の銘茶を理解および茶芸(中国茶器を使ってのお点前)の基本をマスターしていただくことが目標です。
*中級講座は4月のみ、且つ、「はじめてみよう!中国茶」(初級講座)から進級される生徒さまを優先とします。そのため、空席があった場合のみの追加募集となります。また、当教室での受講経験のある方のみ受講可能となります。予めご了承ください。
★内容:中国茶全体の基礎知識を学びます。また、茶器を使っての実践を行います。
≪カリキュラム≫
1回目 6大茶(前半)
2回目 6大茶(後半)
3回目 龍井茶
4回目 様々な中国緑茶
5回目 中国烏龍茶Ⅰ
6回目 中国烏龍茶Ⅱ
7回目 台湾烏龍茶Ⅰ
8回目 台湾烏龍茶Ⅱ
9回目 中国&台湾紅茶
10回目 プーアル茶
11回目 発表茶会
*生徒様の感想はこちらからご覧ください★★。
★日程:2024年4月から2025年2月
A、第2日曜日 午前10時半~12時半
B、第2火曜日 午前10時半~12時半
★費用:1回8000円
(テキスト、レッスン代、毎回レッスン時に使用する2種の茶葉15~20g付)。
*レッスンと同じ品種・産地・時期と100%の茶葉で復習して頂くため、茶葉付となります。
★人数:4~6名様まで。
▼Q&Aはこちらから▼
https://chineseteasalon-xingfu.com/free/question
▼お申込み手順・費用・キャンセル等についてはこちらから▼
http://chineseteasalon-xingfu.com/free/contact
▼講座の問い合わせ・お申込みはこちらから▼
http://chineseteasalon-xingfu.com/contact
中級講座終了後、受講可能な台湾茶に特化した講座です。
台湾茶の基礎知識とXingfuの良質な茶葉で「飲む感性」を養い、「淹れる」実践での茶器の技術向上を目指します。
実技向上のため、Xingfuの良質な台湾茶を淹れる時間を習慣化することを推奨します。
*進級は一定条件をクリアした方のみとなります。予めご了承ください。
*生徒様の感想はこちらからご覧ください★★。
≪台湾茶マスター講座Ⅰ≫中級講座終了の方のみ受講可。
★日程:2023年10月~2024年9月
A.第2水曜日 午前10時半~12時半
≪台湾茶マスター講座Ⅱ≫台湾茶マスター講座Ⅰ終了の方のみ受講可。
★日程:2024年10月~2025年2月(プレ講座)
A.第3水曜日 午前10時半~12時半
★日程:2024年4月~2025年2月
A.第4月曜日 午後2時~4時
★費用:1回8000円
(テキスト、レッスン代)。
★人数:4~6名様まで。
▼お申込み手順・費用・キャンセル等についてはこちらから▼
http://chineseteasalon-xingfu.com/free/contact
▼講座の問い合わせ・お申込みはこちらから▼
http://chineseteasalon-xingfu.com/contact
中級講座終了後、受講可能な中国烏龍茶に特化した講座です。
中国烏龍茶の基礎知識とXingfuの良質な茶葉で「飲む感性」を養い、「淹れる」実践での茶器の技術向上を目指します。
実技向上のため、Xingfuの良質な中国茶を淹れる時間を習慣化することを推奨します。
2年間のマスター講座で中国烏龍茶の基本を学び、卒業となります。
*進級は一定条件をクリアした方のみとなります。予めご了承ください。
*生徒さまの感想はこちらからご覧ください★★。
≪中国烏龍茶マスターⅠ≫中級講座終了の方のみ受講可。
★日程:2024年4月~2025年3月
A.第2火曜日 午後2時~4時
≪中国烏龍茶マスターⅡ(プレ)≫中国烏龍茶マスターⅠ終了の方のみ受講可。
★日程:2024年10月~2024年2月
A.第2土曜日 午前10時半~12時半
B.第2月曜日 午前10時半~12時半
★費用:1回8000円
(テキスト、レッスン代)。
★人数:4~6名様まで。
▼お申込み手順・費用・キャンセル等についてはこちらから▼
http://chineseteasalon-xingfu.com/free/contact
▼講座の問い合わせ・お申込みはこちらから▼
http://chineseteasalon-xingfu.com/contact
各マスター講座を卒業した方で、且つ、一定条件を満たした方のみ受講が可能です。
日常の中でXingfuの茶師たちが作る中国茶&台湾茶を愛飲し、飲む技術と淹れる技術の向上を学びたい方。
マスター講座までの基礎を踏まえ、Xingfu門下生として、淹れる技術と飲む技術を伝授します。
興味のある方は、Xingfu公認「Xingfu茶会」で茶席を担当して頂くことができます。
*全講座ともに春期講座のみ。
特典:
1、Xingfu fanのみの特別セミナーや評茶会、茶器市に参加、また、Xingfu秘蔵聞き茶会へ優先的にご予約いただけます。
2、日頃の成果として、Xingfu公認「Xingfu茶会」で茶席を担当して頂くことができます。
3、Xingfuアンバサダーを目指す方は準アンバサダーとして登録が可能です。
《中国烏龍茶マスターⅠ講座》
A.第2土曜日 午後2時~4時
B.第2月曜日 午後2時~4時
C.第3日曜日 午前10時半~12時半
D.第4土曜日 午前10時半~12時半
E.第4土曜日 午後2時~4時
F.第2水曜日 午前10時半~12時半
《台湾茶マスターⅡ講座》
A.第3土曜日 午後2時~4時
B.第4日曜日 午後2時~4時
C.第3月曜日 午前10時半~12時半
D.第4月曜日 午前10時半~12時半
E.第3水曜日 午後2時~4時
F.第3土曜日 午前10時半~12時半
G.第4日曜日 午前10時半~12時半
★費用:1回8000円
(テキスト、レッスン代)。
★人数:4~6名様まで。
Xingfuアンバサダーを中心に、Xingfuが公認したXingfufanの門下生が行う茶会です。
Xingfuの茶師たちが作った良質の中国茶&台湾茶を気軽に、心ゆくまで味わっていただけます。
*どなたでもご参加頂けます。
*募集は随時、メルマガ★★および「Information」★★にてお知らせいたします。
▼お申込み手順・費用・キャンセル等についてはこちらから▼
http://chineseteasalon-xingfu.com/free/contact
▼講座の問い合わせ・お申込みはこちらから▼
http://chineseteasalon-xingfu.com/contact
「Xingfu極上秘蔵茶会」は、厳選した極上の中国茶&台湾茶をXingfu主宰者の今野純子が「淹れる」唯一の茶会です。Xingfu生徒さまの特典として、極上の秘蔵茶を特別価格にてご参加いただけます。
現地でもなかなか手に入らない極上の茶葉、貴重な秘蔵茶をじっくりと味わいながら、現地の情報をご紹介し、茶葉としての中国茶&台湾茶の世界を深く学ぶ「課外授業」としての側面もある茶会です。
*「Xingfu極上秘蔵茶会」は、レッスンの枠を超え、一つの茶葉(テーマ)をもとに茶葉の持つ深さや面白さを共有し、飲む感性を育みながら茶葉の興味を広げてもらえたら、と開催しています。また、現行のXingfu生徒さまたちの交流の場としているため、現行のXingfu生徒さまを優先としております。元Xingfufanの生徒さまもご参加いただくことができます。
中国茶&台湾茶を通して、歴史や文化を楽しみ、身近に感じていただく出張講座・講演を行っております。
詳しくは、問い合わせ★★より、ご連絡ください。
《過去の出張講座》
◆2012年「中国茶から見る中国の歴史と文化」千葉みなとロータリークラブ様
◆2014年「中国茶から見る中国の歴史と文化」東京葛飾ロータリークラブ様
◆2015年「遥かなる中国茶の旅ー中国各地の建築物から見る中国」マツミハウジング株式会社様
◆2015年 戦後70周年記念「広がる茶の世界を味わう」日本国際交流センター様
◆2016年 社内交流会セミナー「五感で楽しむ中国茶」マンパワーグループ株式会社様
◆2021年 JTB社様企画JTBこころトリップ「台湾茶と台湾スペシャルコース料理のマリアージュ 中国茶・台湾茶研究家 今野純子さんが台湾と台湾茶の魅力をご紹介」