中国&台湾茶講座内容
台湾茶に特化した講座です。当校の中級講座を受講した方が対象です。台湾茶のメインである伝統的烏龍茶から東方美人茶、焙煎茶までをテーマごとに台湾の歴史を含め学んで頂きます。評茶を通し、台湾茶の主に品種の特徴を学んで頂きます。併せて、現代的台湾茶芸の基礎を学んで頂きます。
*他校より参加希望の方は中級講座★★もしくは初級講座★★からとなります。
*年に4、10月の2回のみ開講となります。
*2019年9月終了の皆様の感想はこちらからご覧ください★★
≪台湾茶マスターⅠ≫中級講座終了の方のみ受講可。
★日程:2020年11月~2021年9月
第2木曜日 午前10時半~12時半
★日程:2021年5月~2022年3月
第2日曜日 午前10時半~12時半
第2日曜日 午後2時~4時
≪台湾茶マスターⅡ≫*台湾茶マスターⅠ終了の方のみ受講可。
★日程:2020年11月~2021年9月
第2火曜日 午前10時半~12時半
★費用:1回8000円
(テキスト、レッスン代、毎回レッスン時に使用する2種の茶葉15~20g付)。
*レッスンと同じ品種・産地・時期と100%の茶葉で復習して頂くため、茶葉付にとなります。
★人数:4~7名様まで(現在は、新型コロナウイルスの影響により基本5名)
▼お申込み手順・費用・キャンセル等についてはこちらから▼
http://chineseteasalon-xingfu.com/free/contact
▼講座の問い合わせ・お申込みはこちらから▼
http://chineseteasalon-xingfu.com/contact
中国烏龍茶に特化した講座です。当校の中級講座を受講されたが対象です。中国烏龍茶の基礎知識と中国茶藝と併せて、茶葉の特徴を理解すること、茶葉を生かしより美味しく淹れる本質的な茶藝を目指します。
*他校より参加希望の方は中級講座★★もしくは初級講座★★からの受講となります。
*年に4、10月のみ開講となります。
*2019年9月終了の皆様の*2018年9月終了の皆様の感想はこちらからご覧ください。★★
≪中国烏龍茶マスターⅠ≫中級講座終了の方のみ受講可。
★日程:2021年5月~2022年3月
A.第3月曜日 午後2時~4時
★費用:1回8000円
(テキスト、レッスン代、毎回レッスン時に使用する2種の茶葉15~20g付)。
*レッスンと同じ品種・産地・時期と100%の茶葉で復習して頂くため、茶葉付きとなります。
★人数:4~7名様まで(現在は、新型コロナウイルスの影響により基本5名)
▼お申込み手順・費用・キャンセル等についてはこちらから▼
http://chineseteasalon-xingfu.com/free/contact
▼講座の問い合わせ・お申込みはこちらから▼
http://chineseteasalon-xingfu.com/contact